【現在地からオススメの飲食店を】お店を探せるアプリ一覧!
毎日のように、どこかに行きたいとき、スマートフォンでマップを開くことがあると思います。
そんなマップでオススメ飲食店を探すことができるアプリがたくさんあるのです。
そんなアプリをまとめてみました。
1.日本美食
お店を探せる&予約ができる&スマートフォンで決済もできるグルメアプリ
・厳選店舗に観光客を送客
・飲食店と観光客のコミュニケーションツール
・中国人観光客向けモバイル決済
「案内」「予約」「決済サービス」といった価値を飲食店に提供します。
日本美食は、飲食店に新たな収益源を提供し、その売上を最適化、そして増加させることを達成します。
日本美食は日本で初めて「media」と「payment」を組み合わせることで、観光客と飲食店に今までにない体験を提案します。
ダウンロードして決済までの簡単な順序を見てみると面白いです!
http://www.japanfoodie.jp/
2.Retty
グルメな人の口コミだから信用できるグルメアプリ
・実名投稿の口コミなので、ひいき無しの本音が書かれている
・現在地付近でオススメのお店を探せる。お店探しで無駄な時間を使わない
・行きたいお店はマップに表示。レストランに行く時に、道に迷わない
やっぱりレストランを探すときは、美味しいお店をたくさん知っている人から、教えてもらいたいですよね。
このアプリには、口コミを掲載しています。
実名での口コミなので、どれも信頼のおけるレビューばかりで、商社マンなど、本当にグルメな人がおすすめしています。
https://retty.me/
3.ホットペッパーグルメ
クーポン画面の提示でサービスを受けられる、お得なグルメアプリ
・時間や場所などさまざまな条件でお店を検索
・画面のクーポンを提示すれば記載されているサービスを受けられる
お得なグルメ情報満載の「ホットペッパー グルメ」がリリースした公式アプリです。
エリア、ジャンル、営業時間などで飲食店を検索でき、写真で店内の雰囲気や料理を確認できますので店を選ぶのに便利ですし、
地図で店までの経路も確認できます。
https://www.hotpepper.jp/
4.食べログ
見るだけでも超お得!お店選びに便利な「食べログ」アプリ
・6つのコンテンツにまとめられていて見やすい
・最大75%オフのプレミアムクーポンが貰える
日本最大級の口コミグルメサイト「食べログ」のアプリ版です。
「食べログ」は実際にお店を訪れたユーザーが書いた口コミや写真を見ることが出来ます。
リアルな声やお店の中の様子まで細かくチェック出来るという点が魅力のサイトです。
https://tabelog.com/
5.ブッキングテーブル
普段のランチも大切なデートもおまかせ。リクルートが、お店選びをお手伝い
・独自のランキングでオススメのお店が丸わかり。飲食店予約サービス
・24時間いつでも予約受付。普段はなかなか予約できない名店も!
・予約するたび、色んなお店で使えるPontaポイントがたまっちゃう!
ランチ・女子会・家族との記念日・デート……何かと外食をする機会が多い方も多いはずです。
でも、そのたびにお店を探すのは面倒ですし、ハズレのお店に当たっちゃったら大変。
でも、本アプリがあればもう心配ありません!本アプリは、『リクルート』が運営する飲食店予約アプリです。
https://bookingtable.jp/
6.ぐるなび
パスタが美味しくてマジックが見られるお店だって見つけられます
・お店の雰囲気・得意な料理などを指定した、超こだわりのお店が探せる!
・様々な条件に合わせて紹介。仕事・プライベートと関係なく利用可能
・空席情報など、お店の最新情報を紹介!予約をしてなくても安心
飲食店を検索できるアプリは星の数ほどありますが、どれも「細かく検索できます!」といったものばかり。
このアプリもその一つですが、“細かく”のレベルがまるで違います。
本アプリは日本最大級の飲食店検索サイト『ぐるなび』の公式アプリ。
https://www.gnavi.co.jp/
7.マイフェバ
たこ焼き、通天閣だけじゃない! 関西の全てが詰まった、おでかけマガジン
・観光情報やお洒落スポットが満載のWebマガジン。無料で読める!
・関西だけでなく、いま話題の北陸もご紹介。幅広いニーズにお応え
・現在地付近でイベントなどを検索できる。歩いて散策するときにピッタリ
関西というと、「たこ焼き」や「金閣寺」などの印象が強いのではないでしょうか?
実は、日本初上陸のショップや、お洒落なカフェなど、隠れた観光スポットがたくさんあるのです。
このアプリでは、関西の人気観光地や穴場スポットなどの情報が詰まっているWebマガジンを無料で読むことができます。
http://www.my-fav.jp/
8.ListRan
おいしいお店を、見たい、知りたい、行ってみたい
・ネットとリアルの総合的な評点を用いた、信頼性の高いランキング機能
・予算や利用シーンなど、条件を細かく指定できるので、店を探しやすい
・写真や口コミ、お得なクーポン情報までをも網羅したお店の詳細画面
自分の住んでいる周辺のお店探し、出張先での外食、宴会場の準備など、食事に関するあらゆる用途に応えてくれるアプリです。
エリアと希望条件を指定するだけの簡単操作で、行きたいお店を一発検索。
アプリ独自の「ListRank」というランキング機能で、本当の意味での人気店を探せます。
http://www.listran.com/about/
9.さっぽろグルメクーポン
札幌観光をよりお買い得にしてくれる!クーポンの見つかるアプリ
・ジャンル別、地域別に欲しいクーポンが見つかる
・季節ごとの注目イベントもチェック可能
当アプリは”札幌観光協会”がお届けする、札幌観光に使えるクーポンを集めてくれたアプリ。
飲食、観光施設、イベント、ホテル、レンタカーなどなどジャンル別にクーポンを見つけることができます。
http://www.sta.or.jp/app/
10.Foodspotting
見ているだけでワクワクしてくる写真で探すグルメ検索
・近くのおいしいモノを写真で探せる
・お店までのルートを教えてくれる
・おいしいお店の情報を他ユーザーと共有出来る
周辺のグルメ情報を検索出来るソーシャル型グルメアプリです。なんかおいしいもの食べたいなとふと思ったことはありませんか?
そんな時普通ならグルメサイトに行ってイタリアンや中華といったカテゴリーやエリアから検索する方がほとんどですが、
本アプリでは写真で探せるのが特徴です。
http://www.foodspotting.com/find/in/The-World
11.周辺便利ナビ
今行きたい場所がすぐに見つかる便利アプリ
・豊富な検索メニューから探したいスポットが簡単に見つかる
・GPSとコンパスで地図が読めなくても目的地にたどり着ける
外出先で目的のお店をなかなか見つけられないという経験はありますか。
今すぐ郵便局に行きたい、今電気店に行きたい、今ラーメンが食べたい、でもどこにあるかわからない。
といった時にすぐに行きたい場所を探してくれるのが『周辺便利ナビ』です。
http://www.katapu.net/appli/aroundusefulnavigation.php
12.ローカルピックス
ランチのお店選びで迷ったらコレ! 現在地近くのレストランを簡単チェック
・現在地近くのグルメや口コミを、簡単に検索できるキュレーションアプリ
・アジア料理やフレンチなどジャンルで選べる。行きたいお店が探しやすい
・イベントや美術館情報を掲載。休日の予定を決めるときにも役立つ
http://applion.jp/android/app/local.picks/
13.パピジェラナビ
栃木のあま~いスイーツをご堪能あれ
・栃木県の農産物・乳製品を使ったジェラートのお店が見つけられる!
・クーポンを収録。ちょっと高価なスイーツもお得な価格で堪能できる
・電話機能を完備!栃木まで行かなくても電話で取り寄せ!?なんてことも
http://android.app-liv.jp/001653774/
14.Quippy
徒歩2分で行けるレストランをご紹介! 写真で探せるグルメアプリ
・Instagramの料理写真を一覧で表示。直感でレストランを選べる
・徒歩圏内のレストランだけを掲載。短いランチタイムにも行きやすい
・ワンタップでお店に電話できる。人気のお店を予約して行ける
http://www.quippy.me/
15.俺のランチ
100メートル以内で○○が食べたい!を叶える、グルメナビ
・現在地から近い飲食店を、マップでジャンル別に教えてくれるアプリ
・ワンタップでぐるなびや電話番号に飛べる。気になるお店情報は完璧
・「イタリアンの一番近いお店」など近所で気分にあったお店を発見できる
http://android.app-liv.jp/002532331/
16.ランチ決め!
ランチを決められない!優柔不断さんはルーレットに責任丸投げ!
・ルーレットで、現在地周辺のお店を紹介してくれるグルメナビアプリ
・究極の優柔不断さんは、オールジャンルからお店を検索して丸投げできる
・ルーレットにランチの命運がかかっている。ドキドキ感を楽しもう
http://android.app-liv.jp/002532330/
17.gooby
あなたの「美味しい」が聞けるお店は、このアプリが知っている
・僅か1タップで瞬時に検索。探す手間は一切かからない脅威のグルメ検索
・使い込むほど好みを学習してくれ、確実に好きなお店を探せる工夫が満載
・料理のジャンルなどを指定した検索も可能。友達の好みにも対応できる
http://www.apkmonk.com/app/com.fancs.good_y/
18.ランチパスポート
1000円以上のランチがワンコインで食べられる! 超お得な割引アプリ
・割引対象メニューの写真が見れて、食べたいものがすぐに見つかる
・エリアごとに検索できて、会社の周りのお得ランチメニューも丸分かり
・詳しい地図も載っているから、迷わずスムーズにお店まで辿り着ける
http://app.lunchpassport.com/
19.udonコンシェル
『どの店で食べたらいんだろう?』うどんコンシェルジュが教えます
・うどん店の場所、営業時間、定休日を詳細に収録
・現在地から近場のうどん屋がすぐに見つかる
・お気に入りに登録しておけば、いつでもお店情報を呼び出し可能
https://apk-dl.com/udon%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB-classic
20.ランチコレクション
バカにならないランチ代を、すべてワンコインにしちゃうアプリ
・1回使うだけでほぼもとが取れちゃう。上野近辺で働く方は必携
・約40店舗、750円~1000円のランチがすべて500円に!
・最大25000円お得。お連れ様1人までクーポン利用可能
https://android.app-liv.jp/001777496/

TakeMe/日本美食

最新記事 by TakeMe/日本美食 (全て見る)
- 【機能紹介】メニュー単位の集計機能【TakeMe Order】 - 2022年4月6日
- 【よくあるご質問】TakeMe Payお申込み時必要書類について - 2022年4月5日
- 【機能紹介】プリンターフォントサイズの変更【TakeMe Order】 - 2022年3月18日
- 導入事例 (3)
- 機能 (8)
- 規約改定 (3)
- 障害・メンテナンス (1)
- プレスリリース (21)
- サービス資料 (1)
- お知らせ (1)
- FAQ (7)
- TakeMe Order (9)
- TakeMe Pay (14)
- TakeMe Pay リンク送信 (1)
- TakeMe Pay伝票QR (3)
- TakeMe People (13)
- TakeMe Research (16)
- インバウンド集客 (51)
- コラム (68)